 |
ゲストブック |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年4月4日 (月) 20時57分04秒
|
|
|
[コメント] : |
昨日、NintendoDS(黒)を買いました。
同じ黒でもPSPのようにツルツルボディーではないので傷や指紋が目立たなくていいです。
今のところ、DSソフトはまだ買わずGBAソフトのみで遊んでいますが米国仕様でソフマップでも購入可能だという
http://www.namco.com/games/ridgeracer/
を買う予定です...が、PSPの
http://namco-ch.net/ridgeracers_psp/index.php
と比べるとメインキャラの萌え度がDS版は異常に低いですね。DS版は米国人好みなのかな? |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年4月4日 (月) 20時13分15秒
|
|
|
[コメント] : |
広島今年はかなり来そうな予感 長谷川が背番号19から42に降格&今年期待されてるのにぼろぼろなのが痛いけど投手陣が上手く行けば10数年ぶりの優勝行く勢いですな 中日ファンとしては辛いけどw |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年4月4日 (月) 01時24分00秒
|
|
[URL] : |
http://www.qurataro.com/ |
|
[コメント] : |
あ〜うす〜いPS2の搭載版持ってるんだ〜いいな・・・ 今日実は東京ドームで巨人x広島戦見てきたよ! 前半広島が押してたんだけど中盤で巨人に逆転されたが8回でまた逆転し・・そのまま逃げ切って広島が勝った!!やったよ麟閣さん!! キムタク大活躍!!
そういえば私のサイトがリニューアルしました。 遊びに来てくださいね! |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年4月3日 (日) 22時27分51秒
|
|
|
[コメント] : |
>きよたかさん
僕はファミコンのソマリは韓国で入手しました。ソマリ入りのin1であればタイでも結構簡単に入手できます。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年4月1日 (金) 17時36分01秒
|
|
|
[コメント] : |
ページをこの度 作りました 見てください www3.to/huteiki です |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年3月31日 (木) 23時07分12秒
|
|
|
[コメント] : |
麟閣さん。ネットでソマリのことを検索していたら ソマリのROMを手に入れました。 GBAバージョンは持っているのですが ファミコンのソマリはどこ売っているのですか 教えてください |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年3月31日 (木) 17時52分59秒
|
|
|
[コメント] : |
>麟閣さん ぴーえっとぅー入手オメです^^ しかし薄型ってHDDユニットやネット対応しなくなったから FF11(まだ続いてるのかしらないけど)とか出来ないんですね(´・ω・`) サカつくもこないだメルマガ来てネット対応終了らしいし。。。ちょっと寂しい今日この頃。まぁPCで十分遊べるから無問題かもですが。PSXに至っては「なかったこと」にされてるしw しかしこれはPS3への布石なのか? 大学進級決まったのでかてきょのバイトしつつ夏までにもう一回バンコク行きたいっす パンティップがおいらを待っている−♪ 意味不明長文スマソ |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年3月30日 (水) 22時24分49秒
|
|
|
[コメント] : |
>えるぼう三沢さん
はじめまして。さっそくですがリンクを貼りました。よろしくお願いいたします。 たまたま日記を更新しようとしていたのでタイミングが良かったです(笑) |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
2005年3月30日 (水) 23時05分31秒
|
|
[URL] : |
http://ww8.tiki.ne.jp/~dekavita/ |
|
[コメント] : |
おぉ!有り難う御座います! これからも宜しくです! |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年3月30日 (水) 00時31分58秒
|
|
[URL] : |
http://ww8.tiki.ne.jp/~dekavita/ |
|
[コメント] : |
初めまして、『漫才魂』管理人のえるぼう三沢です。 この度『麟閣頁』さんと相互リンクしたくカキコ致しました。 当HPは4コマ漫才メインですが、ファミスタのパッチやエディタも置いてあります。 相互リンク、宜しくお願い申し上げます。
+--------------------------------------------------+ サイト名 漫才魂 URL http://ww8.tiki.ne.jp/~dekavita/ 内容 4コマ漫才のネタを公開しています。 管理人 えるぼう三沢 +--------------------------------------------------+ |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年3月29日 (火) 12時37分36秒
|
|
|
[コメント] : |
>とむやんくんさん フィリピンでは死者1000人ー2000人とか。 最近やたらと大地震多いですね。 飛行機も事故や不祥事多いから近々大事故起こりそうな悪寒(´Д⊂ |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
2005年3月29日 (火) 23時53分29秒
|
|
|
[コメント] : |
たきがわさん
知人から連絡あり無事でした。 地震に全く気がつかなくて今日の朝、テレビで知ったそうです。(^-^;
明日、チェンマイからバンコクへ行くそうでうらやましいかぎり。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年3月29日 (火) 05時24分13秒
|
|
|
[コメント] : |
スマトラでまた地震があったようですね。
知人がタイへ行っているので心配です。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年3月26日 (土) 21時38分39秒
|
|
|
[コメント] : |
>ちびマリオさん
画像見ました!すげぇ欲しいです(笑)カセットの色的に中国では見つからなさそうですね。。。 タイにはありそうだなぁ。タイ行きたいなぁ。
>たきがわさん
AV美少女戦士はもう流通してないんじゃないですかね。売ってるのを見かけたら何が何でも買わなきゃいけないソフトです。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
2005年3月27日 (日) 15時23分35秒
|
|
|
[コメント] : |
いいですね〜。 カセットの形状からはタイのフレンドコソピュータ製ではないですよね。韓国で売られているカセットに似ているような気がするんですが...。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
2005年3月31日 (木) 19時28分59秒
|
|
|
[コメント] : |
確かに! この薄い蛍光色は韓国系のやつかも知れませんね。 カセットが重くてしっかり出来てるやつ。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
2005年3月31日 (木) 19時31分38秒
|
|
|
[コメント] : |
私も欲しいです・・。( ´△`) ちょっとダサいところが好き。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年3月26日 (土) 20時25分07秒
|
|
|
[コメント] : |
日本橋のスーパーポテトって数年前になんちゃらタイガーになりませんでしたっけ? 秋葉の方は未だに残ってるぽいですが
そういえばAV美少女戦士って現在流通してるんですかね??? いろんな本に出てる有名ソフトなので一度やってみたいソフトその1です |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
2005年3月27日 (日) 15時18分03秒
|
|
|
[コメント] : |
たきがわさん
そうですね。
なんちゃらタイガーでしたね。 店舗がたくさんあって恵比寿町付近の店舗はスーパーポテトのまんまだったと思います。先週はFCカセットが\20〜でした。
ちなみに韓国(竜山)にて型番YH498の4in1カセットに美少女戦士PRITY GIRL FIGTHERというタイトルが入っていましたが中身はスケバン刑事3なのでご注意を...。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年3月26日 (土) 19時45分03秒
|
|
|
[コメント] : |
麟閣さんお久しぶりです。 スーパーマリオ3のキャラハックで「SUPER MARIO SISTER」というパチモノファミコがあるのを最近知り、 久々にトキメキました…。(´д`)
麟閣さんはこのソフトは知ってますか?
中国から画像見れるか分かりませんが↓ http://photo4.avi.jp/photo/1/125040/125040-5338365-0-16972083-pc.jpg |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年3月24日 (木) 22時41分27秒
|
|
|
[コメント] : |
>きよたかさん
ホントだ!ありがとうございます。直しておきます。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年3月22日 (火) 19時35分53秒
|
|
|
[コメント] : |
麟閣さんアジアコンプ計画のハジャイ・ヨンデーアーケードがリンク切れになっていますよ! |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年3月22日 (火) 16時26分12秒
|
|
|
[コメント] : |
>きよたかさん
今のGBAのin1の主流がファミコンのROM入りなんです。もちろんエミュレーターなので微妙に画面が見にくかったり。 結構パチモノやハックロムが入っていることが多いですよ。
>たきがわさん
中国のVCD、DVDは何でこんなのまで売ってるんだって言うものが多いです。マニアックなものもいっぱいありますし。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年3月22日 (火) 02時24分53秒
|
|
|
[コメント] : |
今日前橋に帰還しますた!! しかも今日は22歳の誕生日だぁ!!わーい りんくありがとうございますだ。 なごやに帰省&セントレアから北京に行っていたので お返事遅れてすみませんorz 北京は町でか過ぎ(´Д⊂ 歩きすぎて疲れた。。。 流石に一泊2日じゃ時間足りなさ過ぎで紫禁城と景山登ってワンフージンぶらついて北京ダック食べただけで終了してしまった(´Д⊂(一緒に行った医師が過労でダウンした為) なのでパチモノのところ(ころう)は見れなかったですが ワンフージンの東方書店でパワーレンジャー(ジュウレンジャーの海外版)の中文版?のVCDを発見したのが戦隊ヲタの漏れ的には面白かったです。買わなかったけど。 その後名古屋大須に新しく出来た巨大ビデオ店覗いたらジュウレンジャーは2巻しかなかったのにパワーレンジャー日本語版のビデオが全巻揃ってて笑えた(しかも100−300円で売ってた@一本) ジュウレンジャー@チバレイ目当てのおいらは複雑な気分ですた |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年3月16日 (水) 15時55分57秒
|
|
|
[コメント] : |
香港に行ってきました男人街と女人街に行ったのですがそこでin1を買いました(GBA)するとなんとソマリが入っていました(GBAなのに)どういう事なんでしょうか |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
2005年3月16日 (水) 19時22分57秒
|
|
|
[コメント] : |
それはFCをGBAでエミュレートしてるんですね。
ゲーム中にLRを同時に押すと設定画面が出ると思うんですが右下辺りにそのエミュレータの名前が表示されればほぼ間違いないです。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年3月15日 (火) 22時16分43秒
|
|
|
[コメント] : |
修正ありがとうございます。あともう1つ申し訳ないのですが、バナーの方は消去して頂きたいのですが、すみませんがお願いします。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年3月14日 (月) 23時44分06秒
|
|
|
[コメント] : |
>パル魂さん
くにお、やっぱり人気高いっすねー。僕の持ってるドラクエ&FF入りとか高く売れそうですね。 ちなみにin1は日本で買うのだったら、アジアを旅行中に買ったほうが絶対いいです。
>とむやんくんさん
そういえば以前大阪出張したときにスーパーポテトやゲーム探偵団に連れて行ってくださいましたもんね。 出張なのにファミコンカセット買っちゃったし。
>まうちゅさん
了解です。明日休みなので早速。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
2005年3月16日 (水) 19時29分53秒
|
|
|
[コメント] : |
懐かしいね。
あと一年経過すればどこかのんびり旅行したいっす。
それにしても時代はまさにFCですね |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年3月13日 (日) 23時32分38秒
|
|
|
[コメント] : |
とむやんくんさん
初めまして☆スーパーポテトにゲーム探偵団ですか・・(;´、ゝ`)たしかに、あそこには怪しいソフトの宝庫ですね!?あの店は掘り出し物が多いので好きです。でも狭苦しい・・(汗)でも、マニアックなIN1系がレジの前のショーケースに売られてますよね(^^ゞ何であんなコピーソフトが高額で売られてるのか、素人の私としては理解できないです。パチモンとは関係ないですが、SFCのマジカルドロップのプレミアがついたソフトが10万位で売られていました。誰が買うんだか?(゚□゚;) |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年3月13日 (日) 20時29分20秒
|
|
|
[コメント] : |
麟閣さん、こんばんは! まうちゅのお部屋のまうちゅです。 リンクのページの件ですが、現在の まうちゅのお部屋 から、ハックロム@まうちゅのお部屋 に変更してもらってもよろしいでしょうか? あとメダルゲームのコンテンツは独立移転に伴い削除しましたので、そこの部分削っていただきたいと思います。 お忙しいところ恐縮ですが、お時間のある時にでも手直しの方お願い致します。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
2005年3月13日 (日) 20時34分21秒
|
|
|
[コメント] : |
間違えてカキコダブりました。すみません^^; |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年3月13日 (日) 20時29分13秒
|
|
|
[コメント] : |
麟閣さん、こんばんは! まうちゅのお部屋のまうちゅです。 リンクのページの件ですが、現在の まうちゅのお部屋 から、ハックロム@まうちゅのお部屋 に変更してもらってもよろしいでしょうか? あとメダルゲームのコンテンツは独立移転に伴い削除しましたので、そこの部分削っていただきたいと思います。 お忙しいところ恐縮ですが、お時間のある時にでも手直しの方お願い致します。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年3月13日 (日) 01時04分26秒
|
|
|
[コメント] : |
麟閣さん ちなみに私は関西なんですが・・日本橋にたまに探しにゆきます。マニアックな中古ゲーム屋に堂々と置いてありましたよ(^∩^;A)FCのくにおくんシリーズで、たしかIN8で14800円だったと思いますが・・。くにおくんは好きですが石流に、FCでこの値段じゃ買わないですけどね。相場が幾らなのか・・INが多くても糞ゲーばっかじゃ意味無いですよねぇ・・。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
2005年3月13日 (日) 15時18分27秒
|
|
|
[コメント] : |
日本橋だとスーパーポテトやゲーム探偵団というお店で高額なin1が売られてますね。
おじゃま舘というお店では290円で7in1が売られていました。キャラ等を書き換えたハック版でカセットの形状の関係でふぁみ魂家朗専用になってますがROMを取り出して純正カセット(スーパーポテトで50円〜)に差し替えると純正機を含めて他のFC互換機でも動作します。
9999...in1や1500in1は非常にダブりが多く実際には3タイトル程で光線銃物(ワイルドガンマン等)+バトルシティーかギャラクシアンが入っておりほとんど遊べないことが多いです。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年3月13日 (日) 00時03分43秒
|
|
|
[コメント] : |
>パル魂さん
基本、カートリッジ形式のゲームならばin1は大体あります。メガドラもマスターシステムも。聞かないのはN64ぐらいですかね?PS2にもあります。 日本国内では安く手に入るところなんてあるんですかね?秋葉原とかで良質のものなら5000円超えててもおかしくないですよね。 ちなみに大連の麟閣が見た最安値は、ダブリだらけの126in1(実質4ゲーム)が6元、78円です。 持ってるin1としてはパチモノ紹介のページで紹介してあるようなものからクズみたいなものまで様々です。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
2005年3月13日 (日) 15時26分16秒
|
|
|
[コメント] : |
そういえばN64のin1カセットは見たことないですね。 一部の幸運な人はドクター64で遊ぶんでしょうね。 いまさらですが最近、N64本体(中古480円)買ってみました。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年3月12日 (土) 22時54分08秒
|
|
|
[コメント] : |
麟閣さん今晩は(^^ 返事ありがとうございます☆GBAのIN1とかスーファミのINは色々あるそうですねオークションで見たんですが、マリオとかのGBAの218IN1ってのがあったんですが、麟閣さんはどんなINをお持ちですか?なんか、中には9999999IN1というのがあるそうですが(;´、ゝ`)日本国内で安く手に入るトコ御存じですか? |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年3月12日 (土) 16時34分17秒
|
|
|
[コメント] : |
>パル魂さん
はじめまして。GBAのin1ですが、最近の主流(と言っても中国大連)はGBAのソフトが1つ入っていて、残りはNESのゲームってのが多いです。 最近はダブリなしも多いです。パッケージがスキャンできれば紹介できるのですが、今の環境だとなかなか紹介することができないです。 NESの中には麟閣ハックも入っているやつがあったりと生きてて良かった的なin1もあります。 価格は容量と比例して、こっちでは日本円で400円ぐらいから購入できます。高くても1000円ぐらいかな。交渉次第ですが。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年3月11日 (金) 23時30分51秒
|
|
|
[コメント] : |
麟閣さん 初めまして。初めてこのHPにおじゃまするのですが、私はパチモノ(海賊)に興味があります。よろしければGBAの???IN1に特に興味があるので詳しいことを教えて戴けないでしょうか?m(__)m |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年3月7日 (月) 16時43分51秒
|
|
|
[コメント] : |
麟閣さん リンクの方もしよければよろぴこ−(笑 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年3月7日 (月) 00時54分54秒
|
|
|
[コメント] : |
>きよたかさん
ここ8年ぐらい香港に行っていないので最新情報がわからないです。 でもウチのページで紹介しているところはいくつかは残っているんじゃないでしょうか。
>滝川一益さん
やってる仕事は日本の仕事ですからねぇ。日本人も多いし。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年3月5日 (土) 22時17分54秒
|
|
|
[コメント] : |
今度香港に行くことになりましたどこかいいパチモノポイントを教えてください |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年3月5日 (土) 00時57分29秒
|
|
|
[コメント] : |
>麟閣さん
単身海外でやっていけるっていうのが凄いっす なんだかうらやましいなぁ |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年3月4日 (金) 23時41分37秒
|
|
|
[コメント] : |
>キュラ太郎さん
実は4月ごろ出張で日本に行くことになりそうです。そしたらどこかで飲みましょう。 中国語は僕よりしゃべれるようになると思いますよ。 相変わらず勉強してないです。勢いのみです。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年3月3日 (木) 10時09分05秒
|
|
|
[コメント] : |
暖かくなったら行きます。 そうですか・・でも今度適当に何か送りますよ。 実は夏に中国語の授業があるので、そちらに伺うときはちょっとぐらい中国語がしゃべれるようになっていきたいです。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年3月2日 (水) 23時55分21秒
|
|
|
[コメント] : |
>キュラ太郎さん
今はまだ寒いので、暖かくなったらお越しください。 食べ物は…いいかな。最近は日本の物が買える店も増えてきて(高いけど)物珍しさがなくなりました。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年2月27日 (日) 21時43分06秒
|
|
|
[コメント] : |
麟閣さん 日記読みました。中国はアジアの雰囲気満載で楽しそうですね。 今度遊びに行きますね・・・ところでまた食料送りましょうか? |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年2月25日 (金) 22時25分35秒
|
|
|
[コメント] : |
滝川さんって空気読めない人なんですか? ここの掲示板見てると気分悪くなる。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年2月25日 (金) 15時17分47秒
|
|
|
[コメント] : |
http://adult.csx.jp/~matunoyukari/ |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年2月25日 (金) 15時17分00秒
|
|
|
[コメント] : |
リンクしろや(゚Д゚)ゴルァ !!と麟閣さんに怒られたのでがんがって作りますたYO(汗 これでいいでつか? |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年2月24日 (木) 11時31分10秒
|
|
|
[コメント] : |
氷点下10度って前橋の真冬の深夜並じゃん!! 寒いの苦手なおいらにはムリポ(´Д⊂ しかし再来年までいけないって結構中国も大変なんすね |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年2月21日 (月) 23時56分44秒
|
|
|
[コメント] : |
>滝川一益さん
バンコク行きたいなぁ…。再来年ぐらいまで行けないんだろうなぁ。 まぁ僕は大連でがんばりますよ。ってことで大連に来てくれるのが手っ取り早いです。マジで。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年2月20日 (日) 22時41分35秒
|
|
|
[コメント] : |
今日キュラさんに会いました!! 築地で待ち合わせたんですが12時だったので市場ほぼ完全に閉まっててorz 結局キュラ太郎さんオススメのカレーうどん食べながらパチモノ業界について色々教えてもらった後なぜかシオドメの日テレへ!!w その後六本木ヒルズかお台場かでキュラ太郎さんがお台場行きたいとのことなのでフジテレビ見てきますたw なんだか訳のわからないオフ会でしたが楽しかったですYO 今度りんかくさんにも是非お会いしたいです というかキュラさんがバンコクの法医学博物館行きたいとのことなのでどこか暖かい国でオフしましょw |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年2月18日 (金) 23時26分17秒
|
|
|
[コメント] : |
あさって日曜日キュラ太郎さんと東京でプチオフ会することになりますた!!(`・ω・´) 実はキュラさんに一回もあったことの無い漏れw お互いわかるかなぁ?おいらは顔晒してるからわかってもらえるかな?そういえばこないだりんかくさん帰国の際も結局名古屋に帰省してて会えなかった(´・ω・`) |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年2月15日 (火) 21時47分51秒
|
|
|
[コメント] : |
>PATA@日本さん
今日って言うか今、大連は吹雪いています…。大雪です。明日休みなのに外に出られません。うー。
>滝川一益さん
中国にはチョコがありません。ウソです。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年2月14日 (月) 19時14分59秒
|
|
|
[コメント] : |
こんばんは〜。 本日午後、無事に日本に到着しました。 大連と比べて、やはり東京はぬくいです。 で、居眠りしてても何も取られる心配が ほとんどないのがいいですね。(笑) また来ますね〜。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年2月14日 (月) 13時04分12秒
|
|
|
[コメント] : |
うわははははは!! 今年もチョコゼロ!! もうだめぽ(´・ω・`) |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年2月11日 (金) 21時58分07秒
|
|
|
[コメント] : |
>摩擦くんさん
ありがとうございます。最近ハックロム関係は停滞していますが、近いうちに何かやろうと思ってますのでよろしくお願いいたします。
>滝川一益さん
それは麟閣的に相互リンクに出来ないっすねー。←変なとこで頑固 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年2月8日 (火) 23時19分40秒
|
|
|
[コメント] : |
リンクはりんかくさんの名前の所から張ってますよw |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年2月8日 (火) 08時05分00秒
|
|
|
[コメント] : |
日テレブランド? の実行形式パッチ ありがとうございました。 これからもがんばってください。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年2月7日 (月) 14時53分57秒
|
|
|
[コメント] : |
>黒ックさん
in1とかにスーパーマリオ2が入っていると大体USAなんですよ。まぁNESで発売されていたので知ってはいたんですが。 ただ、カセット版のスーパーマリオ2(ディスク移植)が存在するんですよ。だからいつも期待して買うんですけどねぇ。 今回のGBAはファミコンエミュっぽい画面が一瞬表示されるので完全にNES版ですね。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年2月7日 (月) 04時15分25秒
|
|
|
[コメント] : |
とおりすがりのものですが…ご報告させていただきます。
件のアドバンスのマリオ2ですが、(アジアでもそうだったかはしりませんが) 海外での「スーパーマリオブラザーズ2」は、日本で言うところのUSAにあたります。 日本での2(ディスク版)は海外で発売されていなかったため、海外では後に発売された夢工場のキャラ差し替え版が2になったそうです。
なので、そのソフトは海外版に準拠して名前をつけたのだと思います。あと、海外版のファミコンミニ(Classic NES Series)では、2もUSAも発売されていないので、そのソフトはNESのをそのまま移植?したのだと思います。
なんにせよ、頑張ってディスク版(の移植)を探してみてください。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年2月5日 (土) 14時36分57秒
|
|
|
[コメント] : |
>ファイさん
FC版のスーパーマリオワールドは現物持ってるけど操作性が厳しくて全然進めませんでした。 たしかどっかにFC版の攻略ページがあったはず…。詳しい人情報ください。 MSNメッセンジャーは入れていないです。すいません。
>滝川一益さん
旅行記見ましたよー。パチモノ情報とかいいじゃないですか。 以前から言っていた相互リンクの話はどうしますか?見たところリンクページが無い様なので…。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
2005年2月5日 (土) 17時24分39秒
|
|
|
[コメント] : |
実はりんかくさんの名前の所からここにリンクされていたりするw |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年2月5日 (土) 04時58分14秒
|
|
[URL] : |
http://adult.csx.jp/~matunoyukari/ |
|
[コメント] : |
遅くなりましたが遂にバンコク旅行記完成しました!! 良かったら見てやってください。 パチモノ情報のところにも参考にならないかもですが加えてやっていただけたらありがたいでつ。 http://adult.csx.jp/~matunoyukari/ |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年2月4日 (金) 18時59分53秒
|
|
|
[コメント] : |
あとMSNメッセンジャーというの持っていますか? |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年2月4日 (金) 18時58分14秒
|
|
|
[コメント] : |
こんばんわ。 ファイと申します。
私は先日エミュ○ータでスーパーマリオワールド(FC版 を入手致しました。 それで聞きたいのですがなんかスーパーマリオワールド は上・下に別れているそうですが、上の場合どこまでなんでしょう?
今やっている限りでは1面はクリアできて2面にいけてます。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年1月29日 (土) 05時08分34秒
|
|
|
[コメント] : |
キリ番かな? いまみたらカウンターが477744だった ある意味奇麗w |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年1月27日 (木) 22時43分22秒
|
|
|
[コメント] : |
>摩擦くんさん
ありがとうございます。いま少し忙しくてもう少し先になりますがお待ちください。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年1月26日 (水) 11時53分10秒
|
|
|
[コメント] : |
日テレブランド?の実行形式パッチがほしいです。 期待してます! |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年1月25日 (火) 13時08分19秒
|
|
|
[コメント] : |
>滝川一益さん
地安門には店がいっぱいあったので、すぐに見つかると思います。
>きよたかさん
ありますよー。以前ユナイテッド航空の免税品販売カタログにパチファミコンが載っているのを見たことがあります。 でもそこら辺のゲーム屋でパチモノを入手したいのならアジアですね。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年1月24日 (月) 22時25分04秒
|
|
|
[コメント] : |
このまえオーストリアのウィーンへ行ったときパチモノシあかにはョップをみかけました。入ってみるとファミコンのin1やメガドラなどがありました欧米でもパチモノはあるのでしょうか? |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年1月20日 (木) 22時13分01秒
|
|
|
[コメント] : |
麟閣さん
連れの先生にこのページの地安門のところメールで送って聞いたら場所知ってたので(店までは知らないと思うけどw) 時間があれば逝ってみますね ありがとー^^ |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年1月20日 (木) 02時29分48秒
|
|
|
[コメント] : |
>滝川一益さん
鼓楼って言えばタクシーで一発です。故宮からも近いので是非。
>きよたかさん
海外でパチモノを買うのは楽しいですよ!日本で手に入れるより自分で探す楽しみが増えます。旅が楽しくなります。
>PATAさん
お昼に話した通り、麟閣は奥田民生=神なので(笑)パフィーのVCDならなぜか持ってたりします。 パチモノは…ハズレありきで買うから面白いんですよ。そう言い聞かせて数年経ちました(笑) |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年1月19日 (水) 21時31分39秒
|
|
|
[コメント] : |
こんばんは。 リンク確認しました。(昼間も言いましたが^^;) これからもよろしくお願いしますね〜。 私もたまにバチモン買うけど、大抵ロクなもんじゃ無い… 運が悪いんですかねえ。( ̄▽ ̄;)
パフィーお聞きになります?持って来ますよ。 やっぱり奥田民生の歌が一番似合ってますね。 「ネホリーナハホリーナ」なんかもいいですけどね。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年1月19日 (水) 21時25分25秒
|
|
|
[コメント] : |
麟閣さんどうもありがとうございます。今度韓国へ行ってポリステーションというパチモノを買おうとしていますなのでこのページをいつも参考にさせていただいております |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年1月19日 (水) 17時59分05秒
|
|
|
[コメント] : |
ちなみに泊まるのは北京飯店とゆう、人民広場の横にあるホテルらすい 連れのドクター(開業医ウハクリ)のオゴリなんだけどその先生の計画によると「ホテルにチェックインして、人民広場、故宮をみて戻りがてらそこの北京ダック をたべ、屋台を覗いてその日は終了 次の日ハイヤーを頼んで万里の長城を見てそのまま空港入りと思っているが?」らすい |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年1月19日 (水) 12時29分04秒
|
|
|
[コメント] : |
>PATAさん
リンク完了しました。 ♪パフィーですね。
>きよたかさん
韓国の物は日本でも使えるものがあると思います。変圧器などを使えば確実です。 ただ、韓国は映像形式がNTSCだったような気がするのですが、中国の物なんかは映像形式がPALなのでそのままでは使えません。 NTSC←→PALの変換機は高いようなので結構無駄かもしれません。
>滝川一益さん
っていうか大連から北京に行くのに1泊2日かかるので休みが取れない僕は厳しいです。 北京は広すぎて回りきれなかったので「この店がいいよ!」って言うのはないです。ごめんなさい。 大連でも自信持って言える店がないのに(笑) |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年1月19日 (水) 00時48分23秒
|
|
|
[コメント] : |
3月1213の一泊2日の超強行日程でどうやら北京行きケテーイ!! お勧めのところ(お店とか)どっかありますか?連れがいるからお会いできそうに無いのが残念ですが |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年1月18日 (火) 17時45分53秒
|
|
|
[コメント] : |
韓国などのアジアで買ったパチモノなどは日本のコンセントや電流で大丈夫なのですか?(使えますか?) |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年1月16日 (日) 00時14分07秒
|
|
|
[コメント] : |
こんばんは。 リンク作業完了しました。 そこから飛んできたので大丈夫かと思います。 お暇な時にでもご確認下さい。 今日もお仕事ですか?頑張って下さいね。
♪唄到這里 さよなら(笑) |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年1月15日 (土) 00時53分29秒
|
|
|
[コメント] : |
>PATAさん
これはこれは。いらっしゃいませ。休憩室以来ですね(笑) ホント、パチモノ買うために中国に来たみたいなところもあります。いやー中国って楽しいっすよね(笑) 相互リンク、よろしいんですか?こんなページでよければお願いいたします。 とりあえず3日以内にリンク貼らせていただきます。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年1月14日 (金) 23時06分15秒
|
|
[URL] : |
http://www2.masashi.ne.jp/schanze/ |
|
[コメント] : |
麟閣さん、初めまして。Orumaさんのページから来ました PATAと申します。…とは言っても正体はバレバレだと 思いますが。(^_^;) 「パチモン(これは大阪弁ですね)」の話は聞いていたけど、改めてコレクションスゴイですね。楽しいです♪ ひょっとしたらうちのリンクにある、ある御方とお話が合うかもしれませんね。 また来ます。うちの方にもぜひいらして下さいませ。よろしかったら相互リンクお願いしますね。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年1月13日 (木) 10時21分16秒
|
|
|
[コメント] : |
>とむやんくんさん
料金トラブルって言うか、管理している人間の資質ですね。特にウチは。
>滝川一益さん
上海は行ったことないんでわかんないんですけど、北京は広すぎて強行軍ではキツイのではないかと。
>きよたかさん
Yahoo!オークションとかの方が秋葉原行くよりいいかもしれません。 基本的に僕は日本では買いたくない人間なのでよくわからんのですよ。
>キュラ太郎さん
中日オレとかね(笑)南海キャンディーズ、結構いいと思うんですけどねぇ。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年1月13日 (木) 01時40分56秒
|
|
|
[コメント] : |
日本に戻ってらっしゃったんですね、しばらくこのページを見に来てなかったものですから・・・ 笑い飯今ひとつですよね・・・南海キャンディーズは初物笑いっぽい2回は見たくない笑いだな・・俺てきに・・・それより私のつぼはポイズンガールバンドです。 つぶつぶ中日に大爆笑です。 でも本命はアンタッチャブル2年前から絶対こいつら面白いと目をつけていたので優勝したらうれしかった。 それと私のページの掲示板を変えました。 遊びに来てくださいね・・相変わらず滝川さんとブランディーさん以外書き込まれない掲示板なので・・ |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年1月12日 (水) 22時59分17秒
|
|
|
[コメント] : |
とむやんくんさんどうもありがとうございました。近頃このページでパチモノのことを知り、中国や韓国へ行かずに手に入らないかなぁなどと考え、秋葉原などのお店を探していましたが、なかなかよく分からず、色々探していました。やはりそういう所より情報収入元のページの掲示板で聞くことにしました。情報を書き込んでくださり改めて御礼申し上げます。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年1月12日 (水) 21時55分15秒
|
|
|
[コメント] : |
こんど3月辺りに中国に知り合いのドクターと行く事になりそうなんですが北京と上海ならどっちが怪しい買い物楽しめますか?ちなみに1泊2日の強行軍っぽい |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年1月10日 (月) 23時21分30秒
|
|
|
[コメント] : |
いろいろ大変ですね。 もともと料金トラブルが多いのでしょうか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050110-00000001-nna-int |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年1月9日 (日) 21時32分31秒
|
|
|
[コメント] : |
>くるぶしさん
ありがとうございます!だらだらとしか更新できませんが、がんばっていきたいと思います。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年1月9日 (日) 00時58分11秒
|
|
|
[コメント] : |
すごく、このHP面白かったのでお気に入りに 登録しちゃいました。HPの感想なんて書いたこと 無いけど、とにかく、面白かったです。
麟閣さん、これからもがんばってください。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年1月6日 (木) 20時39分50秒
|
|
|
[コメント] : |
>MPATさん
お久しぶりです。そしてかなりバッドタイミングです。 昨日中国に戻ってきました。 タローさん達とは半年以上連絡とってないですね…。 いつだったか日本食とVCDの交換をしました。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年1月6日 (木) 05時08分32秒
|
|
|
[コメント] : |
かなり久しぶりです!! かれこれ一年半たってしまいましたか・・・? ベトナムが懐かしい。 今日Hp見て帰ってきてるって知りました。 FC大会参加はいつになるのか?! タロー君と連絡とってますか? |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |  |
 |
2005年1月3日 (月) 00時55分50秒
|
|
|
[コメント] : |
日本でもパチモノは売っていますか? |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
2005年1月3日 (月) 23時57分38秒
|
|
|
[コメント] : |
ソフマップでも買えます。
プレステのぱちメモリーカードとか300円位で売ってます。
ぱちもんって意外と日本で買うほうが安かったりすることもあるんですよ。非公認物は高性能で安かったりするから見逃せないんですけど品質はかなり疑問ですね。大体は中国製が多いんですけど「QC passed」なんてシールが張ってるわりに故障してることがあるから本当は純正の方がよかったりもします
いつでもどこでも日本でも海外でもワゴンセールグッズは必ず物色して安もんばかり買ってるせいなんですけど...。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|