ゲームタイトルが「スーパーマリオブラザーズ」なのでマリオが主人公だというのはわかります。
ルイージは2PLAYER用のキャラクターなので、一人で遊ぶ分には使わないキャラクターです。
しかし、ルイージで遊びたい、ルイージが可哀想、という人もいると思います。
そこでマリオをルイージにしてみましょう。
それは名前の表示を「LUIGI」にするだけ、というようなことではありません。
マリオとルイージの最大の違い。それは「色」です。
スーパーマリオ2ではジャンプ力が違ったりしましたが、マリオ1では色以外の違いはありません。
マリオの色設定をルイージのそれにしてしまえばよいわけです。
マリオの色設定の場所は「5E0」番地の「22 16 27 18」です。
もしその場所になかったら、検索機能で「22162718」と探し、最初にヒットした場所です。
ここを「22 30 27 1A」に変えればOKです。マリオがルイージになります。
あとは「MARIO」を「LUIGI」に変えたり、タイトル画面を変更したりしてみましょう。
他にも「22162718」はいくつかありますが、全部を変更すると違うキャラクターの色が変わってしまうので注意して下さい。
この数値だけでは何が何だかわからないと思いますので、次回はもっと詳しく掘り下げます。
次回は「色パターンについて」です。